獣医師講習会覚書
2019.10.9
10月2日に高松で香川県獣医師会主催の小動物臨床部会講習会が開催されました。タイトルは「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の疫学と臨床」で、香川県立中央病院の感染症科の医師による講演でした。
SFTSとは2013年に国内で初めて発生が確認されたマダニ媒介性のウイルス疾患であり、人のみならず犬猫にも感染が確認されていることから、人獣共通感染症として国内外で注目されている疾患です。高知県は人のSFTSの発生件数が四国で最も多い県とされていますが、2019年4月現在までの犬猫の発生例はゼロ、とある意味での矛盾があります。犬猫における潜在的な罹患例は少なからず存在するとも考えられますが、疫学的な知見を含めて未だ研究段階にあります。
当院でも先日、臨床症状からSFTSを疑う猫の受診がありましたが、県に依頼した遺伝子検査の結果は陰性でした。SFTSは犬猫から人への感染経路(おそらく血液をはじめとする体液と粘膜の濃厚接触と考えられています)が指摘されており、獣医療関係者の発症事例も報告されています。そのため、公衆衛生的な観点から動物にSFTSの疑いがある時点で検査結果が判明するまで入院隔離、接触感染対策等の措置をとらせていただきますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
SFTSに関する詳細な情報を御希望の飼い主様は、当院までお問い合わせください。
このブログは当院長が気の向くままに書き連ねる情報発信の場です。様々な立場の方々に広く興味をもっていただける内容を目指して、日々心のアンテナを張っていきます。
- 2021.01.26
- 保護主参加型入院管理
- 2021.01.14
- 2/15眼科特診のお知らせ
- 2020.12.28
- 院長が復帰します
- 2020.12.17
- 12/24~12/29の診療時間を短縮します
- 2020.11.19
- 年末年始の診療予定
- 2020.11.17
- 出張講義を行いました
- 2020.10.22
- 眼科専門外来を行いました
- 2020.10.05
- 『出張講義in保護猫のおうちさがし会』と検診のおしらせ
- 2020.08.28
- 学術活動
- 2020.08.25
- セカンドオピニオン外来
- 2020.07.17
- 大局観(たいきょくかん)
- 2020.07.06
- 新しいスタッフの紹介 & 8/23は臨時休診です
- 2020.05.19
- 当院ではスタッフを募集しています
- 2020.04.20
- ご迷惑おかけいたします
- 2020.04.14
- GWの診療予定と新型コロナウイルス対策
- 2020.04.01
- 最近話題の猫伝染性腹膜炎の治療薬に関して
- 2020.03.19
- 神田周辺に生息するマダニのフィールド調査:感染リスクの局地的評価への試み
- 2020.02.06
- 神田アニマルクリニック通信
- 2020.01.06
- 病院犬が逝きました
- 2019.12.10
- 年末年始の診療予定 & スタッフ紹介
- 2019.10.31
- ペットに関するセミナー
- 2019.10.09
- 獣医師講習会覚書
- 2019.09.19
- 学会参加
- 2019.08.16
- 動物の死と獣医療
- 2019.08.01
- リサーチマインド
- 2019.07.16
- 健康診断について その2
- 2019.06.27
- 健康診断について その1
- 2019.06.10
- 薬袋
- 2019.05.28
- 当院のロゴについて
- 2019.05.24
- 初回挨拶
